コンビニエンスストアでのアルバイト

私が2年半アルバイトをしていたコンビニエンスストアは田舎町にありました。店長さん夫婦が経営しているコンビニで、従業員は店長さん夫婦とアルバイト2人でした。アルバイトをしていたコンビニは24時間営業ではなく、朝8時から夜9時までの営業でした。私は週5日の平均3時間のアルバイトでしたが、決まった時間帯というのはありませんでした。
アルバイトの時間帯は店長さんが週ごとに決めてくれるのですが、都合の悪い日や時間に余裕がありバイト時間を延長したい日などは事前に申告していれば店長さんがスケジュールを調整してくれました。急な用事や病気が原因でバイトに行けない場合は、店長さんに電話で連絡して事情を言えば店長さんやもう1人のアルバイトの人が代わってくれました。
従業員が4人しかいなかったので、お互いに助け合いながら協力し合っていました。こちらから無理を言う事もありましたが、逆に店長さんから無理を言われる事もありました。そんな時はすぐに断る事無く、出来る限り協力しました。アルバイト時間が急に延長になったり、誰かの代わりに急にバイトに入ったりもしましたが、全てお互い様だったので嫌々するという事はありませんでした。
RECOMMEND